HOMEコラム一覧英宝総合株式会社|自社工場と人材事業の二軸を伝える、製造業向けコーポレートサイトの再構築
2025.08.212025.08.21

英宝総合株式会社|自社工場と人材事業の二軸を伝える、製造業向けコーポレートサイトの再構築

ライター村橋 翠
#Web戦略・ブランディング事例

今回は、英宝総合株式会社様のコーポレートサイトリニューアル事例をご紹介します。
製造請負と人材サービスという二軸で事業を展開されている同社にとって、Webサイトは信頼を伝える重要な役割を担います。
本記事では、リニューアルに至った背景から戦略設計、具体的なコンテンツ構築の工夫までをまとめました。


1.背景・目的

企業の強みが伝わる、信頼獲得型のサイトへ

英宝総合株式会社様は、鋳鋼品加工・ブラスト・塗装などを自社工場で請け負う製造事業と、製造業向けの人材派遣・請負事業の二軸を展開されている企業です。神奈川県内に自社工場を3拠点構え、関東圏を中心にJFEグループをはじめとした大手製造・建設企業との取引実績を数多く有しています。

今回のWebサイトリニューアルは、以下のような目的をもってご相談をいただきました。

・サイトが10年以上前に制作されたもので、見た目・技術的な古さが目立つ

・2つの事業の全体像が正しく伝わっておらず、初めて見た人にとってわかりづらい

・今後の信頼獲得や採用強化にもつながる、情報性と整理性のあるWebサイトが必要

従来のWebサイトは、基本的な情報を掲載するのみであり、企業の強みや特徴を十分に伝えられる構造にはなっていませんでした取引先や求職者に対しても、より正確に企業の価値を届けるための刷新が求められていました。

 

2.抱えていた課題(Before)

強みが埋もれ、伝わりづらい構造

旧サイトでは以下のような課題が見られました。

・デザインが古く、企業イメージにそぐわない

・事業の全体像が見えにくく、ページ遷移の導線も不明瞭

・自社工場による「加工請負」と「人材サービス提供」の2つの事業が明確に整理されていない

・信頼感や実績が視覚的にも文章的にも十分に表現されていない

結果として、サイト訪問者に「どんな会社か」「何を依頼できるか」「なぜ選ばれるのか」が伝わりにくい状態であり、企業ブランディングや信用獲得において機会損失が生じている可能性がありました。

 

3.戦略設計

二軸の事業を明確に伝える情報設計

事業整理と見えてきた特徴

・顧客となる製造業・建設業の現場では、納期・品質対応・人材確保といったニーズが顕在化しており、英宝総合様の「自社工場×人材サービス」体制はその解決手段として大きな価値を持つ

・特にブラスト・塗装分野の対応力や大手企業との取引実績は、安心感と信頼性を訴求できる要素

提案したコンセプト

「製造の現場に応える、技術と人材のトータルパートナー」

このコンセプトを軸に、TOPページでは2つの柱(製造請負/人材サービス)を明確に分けて配置し、それぞれに課題解決型の導線を設計。
さらに「選ばれる理由」として、設備力・対応力・柔軟性・実績を具体的に言語化しました。

ターゲット像とSEOの整理

・メインターゲット:製造・建設業の発注担当者(設備管理・資材・購買など)

・サブターゲット:製造業経験のある求職者、技術職として再就職を希望する人材

・SEOは「ブラスト 加工 神奈川」「製造 派遣 相模原」など、地域名+業種ワードで設計

4.コンテンツ企画と構築

信頼と実績を“見える化”する構成へ

新たに設計したページ構成

・TOPページ:二軸事業の提示と課題解決型の導線設計

・事業紹介:派遣事業と自社工場事業を5:5でバランスよく訴求

・会社情報:理念・沿革・代表挨拶を整理し、信頼性を強化

・自社工場:自社工場を紹介し、設備力を訴求

・採用特設ページ:求人専用の導線を独立設計

・スタッフインタビュー(一覧/詳細):求職者の安心感を高めるコンテンツ

・マージン率等に係る情報提供について:派遣法に基づく情報公開

・個人情報保護方針:コンプライアンス対応

・行動計画:人材育成や労働環境改善への取り組みを明示

・お問い合わせ:フォームを設置し利便性を向上

・お知らせ(一覧/詳細):最新情報や採用更新を社内から容易に発信可能に

文章・デザインの工夫点

・「JFEグループや三菱重工などの取引実績」などを自然な文脈で掲載し、信頼性を担保

・「ブラスト」「塗装」「鋳鋼加工」といった専門キーワードを見出しや本文に適度に配置し、検索ニーズにも対応

・ビジュアルは清潔感と堅実さを意識したトーンで統一し、現場仕事の印象を刷新

構築・保守面の配慮

・CMS(WordPress)により、お知らせ・求人情報を社内で簡単に更新可能

・スマートフォン・タブレット対応で閲覧性向上

・サーバー環境、セキュリティ、常時SSLなども対応済み

5.まとめ

技術と人材の強みを、言語と構造で伝える設計へ

英宝総合株式会社様は、「人材サービス」と「製造請負」を両立する、関東圏でも数少ない体制をもつ企業です。

今回のリニューアルでは、その強みを明確に表現するために、

・事業整理と構造化

・業界ニーズに即したキーワード・コンテンツ設計

・ビジュアル面の刷新とCMS導入

を行い、今後の信頼構築・採用活動にも活用できるWebサイトへと進化させました。

今後はスタッフインタビューや施工実績の更新など、コンテンツ面の充実を継続的に支援予定です。

この記事を書いた人Writer

デザイナー村橋 翠Midori Murahashi
今回の英宝総合株式会社様のサイトリニューアルでは、単なるデザイン刷新ではなく、
「自社工場によるものづくり」と「人材サービス」という二軸の事業をどう伝えるかがテーマでした。
ヒアリングや競合調査を通じて見えてきたのは、発注者が求めているのは“安心して任せられるパートナー像”を提示すること。
そこで、信頼性を担保する取引実績や、専門性の高いブラスト・塗装技術を中心に据えた情報設計を行いました。
Webサイトは「企業の顔」であり、見ていただく方の第一印象を大きく左右します。
今後も、事業の価値や現場の強みを正しく伝えられる戦略設計にこだわっていきたいと考えています。

OTHER

その他のブログ

Web戦略・ブランディング事例Strategy and branding examples

お問い合わせはこちら
7月のお問い合わせ件数 42
現在進行中案件 41
クリック!
お電話での
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ
7月のお問い合わせ件数 42
現在
進行中案件
41